秋といえば
この小雨
すっかり秋らしくなってきました
みんなに聞きたい
秋といえばなんでしょう???
食欲?
スポーツ??
読書??
はたまた芸術????
いやいや
ここだけの話にしてくれよ??
口外禁止
秋といえばのパーフェクトアンサー
内緒で教えてあげよう
好きな人に
媚を売りたい人に
はたまた一味違うって思わせたたいときに
こう言いましょう
秋といえば
月がキレイですよね(遠くを見つめる顔して)
これ 完璧
女の子に言われたらイチコロです
男子は意外とこう言うのに弱いから!!!!!!
ぜひ使って見てください!!!!!!
(ちなみに今年に関していえば9月24日が中秋の名月と言われる日です
満月ではなくともキレイな月が9月24日に見えるといいですなぁ)
はい!!!
model Kaho Nagata
ってことで月明かりのような色
秋カラーをのせてみました
秋カラーと言いつつ
秋冬に差し掛かったからといって暗めの髪を紹介しても面白くないので
今回は明るめをチョイスしました
ヌーディーベージュと言ったところでしょうか
アッシュ感を抑えながら品よく明るく
金髪でもないカラーです
わかる方にはわかると思うのですが
アッシュにすると顔色がくすむ方いらっしゃいませんか??
もしくはアッシュにして確かに希望通りの色なんだけど
どこかしっくりきてない方
答えは肌の色が髪色と合ってないからなんです(全部が全部そう言うわけではもちろんありませんが)
大きく分類するとアッシュの色味は灰色です
良くも悪くも髪色をくすませることもできます
確かにいい色ではあるのですが
アッシュを使ってくすませることで髪に入る灰色の成分が
微妙な色のベースを左右します
人によってはそのくすみが思いの外 肌の色までくすませてしまうこともあるのです
今回写真にあげたのは我が後輩の永田でございます
いつもどのような色にしていいかわからない
特に希望はないけど明るくはしたいなどと
先輩を困らすようなことを言ってきましたが
彼女も下手にアッシュにしすぎると肌色がくすむタイプだったのです
そこで 肌の色や秋に差し掛かってくることなどを考えてこの色
本人が一番びっくりしていたぐらい ぴったししっくりきたようで
肌の色が一段明るくなったようにも見えました
肌だけでなく目の色なども似合う色の判断基準です
季節との関係だけでなく 自分の目の色肌の色も考えてカラーするのも
大事ですね
(ただ 僕自身はやりたい色をやればいいと言う考えも賛成です だからこそやりたい色が大前提で
そこから小さな変化をつけて似合わせることも大事だと!! そこはあくまで個人の自由
しっかり相談した上でアドバイスとして上記のようなことを提案したりもします)
さあ 秋の始まりです
今年も残すところ4ヶ月を切っています
ヘアースタイルもそのほかのことも
盛大に楽しましょう!!!!!
手始めに月!!!!!
月!!!!
月見!!!!
月見てみましょう!!!!!!!!
(笑)
0コメント